【虎軍団ビッグフラッグ】2020年度 父母の会 寄贈
2021年2月28日(日)
今日はお別れ試合&三送会がありました。
新型コロナウィルス感染拡大により開催が危ぶまれましたが、監督、コーチが大事な会であるからと学校にお願いをしてくださり、感染防止対策を万全に整え無事に開催することができました。
監督、コーチ、学校関係者の皆様本当にありがとうございます。
お別れ試合では、各学年対抗や父兄&コーチ陣チームなど、様々な試合をやりました。
心から仲間と楽しむ先輩方の姿が見れて、改めてここにいる翔洋サッカー部員は本当にサッカーが大好きなんだなと感じました。
続いて三送会では、卒業生1人ずつ思いを語ってくれました。
みんなから感謝の言葉、翔洋サッカー部で良かったというすばらしい思いが聞けて、思わず涙が溢れました。
みんないろいろな思いを抱えながらも最後まで諦めずにまで頑張ってきた事が痛いほど伝わってきました。
涙あり、笑いありのスライドショーも素敵でした。
先輩方、ご父兄の皆様本当にお疲れ様でした。
改めましてご卒業おめでとうございます。
これからもチーム翔洋として応援よろしくお願いします。 Ayumi
2021年2月27日(土)
2月14日(日)11:00 kickoff 会場:藤枝東G
vs 藤枝東 3-6 ✕
(得点) 廣瀬 清田 山口
立ち上がりすぐに先制し互角の戦いを見せたが徐々に相手ペースにのみ込まれ1-3に、後半残り6分に1点返すとそこから我ら翔洋の怒涛の反撃!3-3と試合をふりだしに戻した。延長戦、期待とは裏腹に倍返しされ3失点。新人戦県大会はベスト16で幕を閉じた。
静岡県の新型コロナ警戒レベルが5から4に引き下げられ延期となっていた新人戦が開催可能となり、競技によっては県大会の打ち切りになる部活動がある中で、警戒レベル引き下げ後すぐに実施できるよう会場確保に動いくれていた大会関係者の方々には本当に感謝致します。
無観客試合ではありましたがコーチスタッフ陣の粋な計いでのlive配信、父母会の協力での記録係、マネージャーの写真撮影など多くの人に支えられた大会となりました。2021 Team shoyoは感謝の気持ちを忘れずこれから躍動していく事を願います。応援ありがとうございました。yamaguchi
2月13日(土) 13:30 kickoff 会場:藤枝東G
vs 島田商業 1-0 〇
(得点) 市川
エース市川の2戦連続ゴールにより勝利を収めた。
次戦、前年度 県新人戦王者の藤枝東高校との対戦です。応援よろしくお願いします。
2月11日(木) 11:00 kick off 会場:BOF
vs 榛原 8一1 ○
(得点) 市川4 廣瀬2 新谷 藤原